加古川線 厄神→国鉄線160円区間 昭59和4年22月日 厄神駅発行 国鉄
A型青地紋乗車券 千歳から白老/萩野 昭和50年代(払戻券)
海 団体旅客乗車票 乗車日 平成4年10月1日 (海)東京センター発行 JR東海
海の往復割引 復路 岩井 竹岡 間→東京電環 昭和46年8月13日 交 有楽町発行 国鉄
海の往復割引乗車券 復 岩井 竹岡→東京電環 浜野経由 昭和46年8月13日 交 有楽町発行 国...
32)鉄道 硬券・切符『函館から青森ゆき 290円2等』●38.-8.-4
外房線 鎌取→国鉄線 小60円区間 昭和56年1月20日 鎌取駅発行 国鉄
外房線 勝浦から東京山手線内ゆき 土気経由 昭和52年1月28日 勝浦駅発行 国鉄
外房線 本千葉→国鉄線60円区間 昭和52年10月5日 本千葉駅発行 国鉄
外房線 茂原から東京電環ゆき 誉田両国経由 180円3等 昭和34年7月6日 茂原駅発行
岳南鉄道 吉原本町から吉原ゆき 昭和54年6月18日 吉原本町駅発行
観光乗車券 水沢→浦ノ浜 気仙沼経由 昭和46年7月26日 水沢駅発行 国鉄
A型青地紋乗車券 千歳から鷲別/東室蘭 昭和50年代(払戻券)
関東鉄道(後の鹿島鉄道)国鉄連絡往復乗車券 玉造町から東京電環ゆき 石岡・松戸経由 昭和45年3...
岩徳線 高水→国鉄線270円区間 昭和55年6月15日 高水駅発行 国鉄
企 旭川,名寄お徳用往復割引きっぷ 旭川→名寄 昭和62年6月24日 名寄駅発行 JR北海道
紀勢本線 多気→東海会社線180円区間 昭和62年7月26日 多気駅発行 JR東海
A型青地紋乗車券 千歳から輪西/室蘭 昭和50年代(払戻券)
紀勢本線 南部から大阪ゆき 阪和、寺田町経由 昭和59年5月3日 南部駅発行 国鉄
紀勢本線 白浜から大阪ゆき 阪和、寺田町経由 720円 昭和47年9月8日 国鉄