三島広小路から伊豆長岡ゆき【硬券・乗車券】伊豆箱根鉄道 56.1.26 200円 パンチあり
18)鉄道 硬券・切符『摂津富田から茨木ゆき 20円2等』●38.-8.27
19)鉄道 硬券・切符『京都から茨木ゆき 80円2等』●38.10.18
①伊豆急行 伊豆急下田-伊豆稲取 380円 昭和56年2月25日 伊豆急下田駅発行
①岳南鉄道 吉原から本吉原ゆき 昭和54年6月5日 吉原駅発行
①高山本線 久々野←高山→飛騨古川 110円 昭和52年1月1日 高山駅発行 国鉄
①国鉄京王連絡乗車券 武蔵境から(吉祥寺)→京王線90円区間 昭和53年3月1日
①山手線 池袋→国鉄線150円区間 昭和51年12月2日 池袋駅発行 国鉄
A型青地紋乗車券 小樽から伊納(廃止)/旭川 昭和50年代(払戻券)
①西武鉄道 小平から西武線110円区間ゆき 昭和54年3月21日 ●54321並び日付
①東海道本線 熱海から東京山手線内ゆき 戸塚経由 570円 昭和50年5月28日 国鉄
硬券 B型 希少 当時物 昭和中期 豪徳寺駅〜成城学園前駅 代々木八幡駅 8月29日 BK15
A型青地紋乗車券 小樽から伊納(廃止)/旭川(小児)昭和50年代(払戻券)
A型青地紋乗車券 小樽から奈井江/砂川/滝川 昭和50年代(払戻券)
硬券 B型 希少 当時物 昭和中期 新井駅 2月27日 BK20
A型青地紋乗車券 小樽から奈井江/砂川/滝川(小児)昭和50年代(払戻券)
A型赤地紋乗車券(ミス券)小樽から岩内/比羅夫(廃止)昭和50年代(払戻券)
②岳南鉄道 吉原から本吉原ゆき 昭和54年6月5日 吉原駅発行
21)鉄道 硬券・切符『大阪から茨木ゆき 50円2等』●37.-9.30