あさま2号 特急券 乗車駅 直江津 下車駅 上野 昭和47年6月23日発行 (北陸本線)青海駅発...
あさま6号 特急券 上田→上野 昭和55年8月9日発行 大屋駅発行
いしかり10号 特急券 旭川→札幌 昭和55年6月24日発行 日 札幌中央発行
北アルプス特急券 新名古屋→犬山 昭和62年12月27日発行 案 新名古屋駅発行
北海 特急券 函館→旭川 昭和51年4月3日発行 田沢湖駅発行
北海 特急券(乗継) 乗車駅 函館 下車駅 深川 昭和52年3月15日発行 森本駅発行
北海 特急券(乗継) 深川→函館 昭和56年6月1日 納内駅発行
おおぞら2号 特急券 帯広→札幌 昭和54年2月22日発行 池田駅発行
自由席特急券 安房鴨川→200kmまで 昭和52年5月4日 安房鴨川駅発行 国鉄
おおぞら5号特急券 札幌→池田 昭和53年11月12日 池田駅発行
自由席特急券 高崎→200kmまで 昭和51年10月22日 高崎駅発行
おおぞら6号 特急券 池田→札幌 昭和55年12月27日発行 池田駅発行
おおぞら6号特急券(乗継) 札幌→函館 昭和56年5月31日 手稲駅発行
おおぞら8号特急券 帯広→札幌 昭和52年9月6日発行 (根室本線)池田駅発行
おおとり 特急券 網走→札幌 昭和54年3月19日発行 交 網走発行
オホーツク 特急券 グリーン券 深川→網走 昭和53年7月14日発行 (留萌本線)留萌駅発行
自由席特急券 仙台→400km 昭和51年4月17日 仙台駅発行 国鉄
自由席特急券 村上→鶴岡 昭和52年8月26日発行 (羽越本線) 村上駅発行 国鉄
自由席特急券 白馬→400kmまで 昭和53年4月4日 白馬駅発行
自由席特急券 福井→150kmまで 昭和59年2月15日 (北陸本線)福井駅発行 国鉄