南海電鉄乗車券 高野山から 帯解ゆき 690円
南海電鉄乗車券 加太から 2駅 270円
《硬券 乗車券》白河⇔郡山
《硬券 乗車券》関東鉄道 竜ヶ崎⇔東京山手線内 昭和50年
古い切符★新潟から米沢ゆき 葛塚・中郡経由 550円 新潟駅発行 昭和44年★鉄道 資料
27◎JR西日本バス 岡山から川崎医大前ゆき 鉄道バス経由 往復券
乗車券 会津若松から 田上 三条間ゆき 1400円
南海電鉄乗車券 難波から 坂東ゆき 1350円
国鉄 硬券 広島市内→北九州市内(山陽本線経由)昭和61年五日市駅発行
硬券乗車券 JR東海 東名ハイウェイパス 名古屋→東名日進
◆硬券切符◆箱根登山鉄道自動車線 仙石から東京電環ゆき 小田原・大森経由
★ 国鉄 沼津から 池袋経由 東武連絡準常備 乗車券 S50年 ★
三岐鉄道 乗車券 大長 ⇔ 近鉄富田 昭和59年8月3日発行
B硬 JR東日本 敷島より1420円 H2
☆ JR九 由布院から 二日市 笹原間ゆき 乗車券 H3年 ☆
硬券乗車券 JR九州 鹿児島→150円区間
★ 国鉄 小海線 乙女から 桐生経由 思川ゆき 乗車券 S51年 ★
*552* 硬券・乗車券 「姪浜から表面太線区間内の1駅ゆき 1130円」昭和60年4月16日
*553* 硬券・乗車券 「姪浜から表面太線区間内の1駅ゆき 880円」昭和60年3月17日
硬券乗車券 JR東日本 大金ー宝積寺