日本代购-国語語彙史の研究(13) [ 国語語彙史研究会 ]
  • book:10443084
  • 日本国内邮费免费 价格包含消费税 普通店铺
  • 0
  • 0
  • 9900 円 合人民币: 466.32
book
楽天ブックス
点击查看
日本代购-国語語彙史研究会 和泉書院コクゴ ゴイシ ノ ケンキュウ コクゴ ゴイシ ケンキュウカイ 発行年月:1993年07月 ページ数:372p サイズ:全集・双書 ISBN:9784870886063 語彙史における類義語ー漢語の問題を中心に/「あながちに」「しひて」「せめて」考ー『源氏物語』における用法/動詞「のぶ」をめぐってー動詞の用法と意味特徴/古代日本語の中の「娘」と「嬢」についてー漢字表記語の訓みと意味の変容/江戸時代の料理書における“せんじる”の意味領域をめぐって/構文特徴と意味特徴ー「源氏物語」「平家物語」「こころ」のマエとサキについて/古今集のある種の歌の読解について/「涙」のイメジャリー万葉集から古今集へ/平安時代の重複型副詞とその関連語についてーキラ・ホノ・ツヤ・ハナ系語群を例として/「動詞+ニ+動詞」型における動詞の重複範囲ー「ひたぎりにきりおとす」「ただあしにあしうなる」等/前期上方語の第三者に対する待遇表現ー上方世話狂言・浄瑠璃を通じて/意訳された外国地名についてー「紅海」の漢字表記をめぐって/『和英語林集成』初版・再版・三版の子見出しについてー「和英の部」を中心に/生田長江編『文学新語小辞典』と新語辞典類/心躰抄の連歌賦者語彙ー複合語資料としての解説、及び索引 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語
Copyright © 2008 日拍网 All rights reserved.  闽公网安备35020302035922 ICP备案号:闽ICP备18024866号-2 Webサービス by Yahoo! JAPAN