幻のウクレレと言われているハワイのウクレレブランド
HONU (ホヌ) Ukulele Model 1 Deluxe Soprano になります。
ハワイアンコアのトップとバックの間にメイプルがサンドされ、アバロン貝の装飾が施された上位機種になります。
現在までの生産数は試作品を含み90本程と言われており、 今までのウクレレ製作のコンセプトを根本的に覆した作りがこのウクレレの特徴です。
Honu UkuleleはHawaiian Koa材を削り出したトップとバックを合わせて製作されている、 非常に手間とコストの掛かったソプラノウクレレです。
さらに力木を接着する変わりにコア材のかたまりを削り出す時に力木の変わりとなる部分を削り出しています。
数本の力木を トップに接着する以上の効果(ボディーの補強と音響)を得る為の答えは、自然界にありました。 蜂の巣です。
六角形は一般の生活の中でも良く見かけますが この蜂の巣をトップの裏側に削り出す事によって 優れた音響効果、補強効果を得る事が出来、 ユニークなボディーのデザイン、蜂の巣型ブレーシング (Honey Comb Bracing TM)ですべてのコンセプトが決まり、 通常生産を開始しました。
※最後のサンプル画像をご確認ください。鮮明な画像がなくてすいません。
2001年9月11日の同時多発テロ事件が原因による観光客の低下に伴い HONU Ukuleleは 2001年に廃業、幻のウクレレと言われるようになりました。
これだけ手間と贅沢にハワイアンコア材を使用しているだけあり音色は素晴らしいです。Kamaka Koaloha Martinとは全く違った魅力があります。
細かな傷や使用感は見られます。
ボディセンターの継ぎ目に軽微なクラックが見られます。
ご検討よろしくお願いします。