投扇興 的 「蝶」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
愛知県犬山城下町で投扇興体験のお店をしている『尾張の室内遊戯処』と申します
投扇興は江戸時代から伝わる日本伝統の遊びであり、「銘」と呼ばれる技がしっかり出るかどうかで面白さが全く違う遊びとなっております
投扇興歴15年以上の職人が江戸時代から伝わる全ての技がしっかり出るかをひとつひとつ丁寧に確認した蝶のみを販売しております
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
今から400年前、江戸時代に生まれたと言われている、「投扇興(とうせんきょう)」の蝶(ちょう)といわれる的の販売です
ひとつ、ひとつが職人の手づくりの為、一品物となっております!
投扇興一筋のプロが15年以上遊んできて一番技がしっかりでると惚れ込む程で『花宴』『夢浮橋』等、全ての技がでる設計になっています
インテリアとして飾っていただいても綺麗です
和の雰囲気を楽しむ事ができます
もちろん、投扇興の実際のゲームでも使って頂けます
プレゼントとしても大変喜ばれます