日本製墨
古墨
未仕上げ墨
雲欖之興
約30年前に購入したものになります。
箱はございません。
未使用ですが、1ヶ所角に少し欠けがございます。
(写真7枚目)
長さ…約13cm
幅…約3.5cm
厚み…約1.3cm
◇日本製墨は江戸時代より書道文化に関与し、様々な墨を製造してきた歴史ある奈良の老舗です
◇未仕上げ墨とは、製品として出来上がっていない事でして、紙・桐箱、包装紙、説明書などが組まれていない状態の事です。
墨に問題がある訳ではありません。
~日本製墨HPより~
【雲欖之興】は菜種油煙の逸品です。
濃墨では紫紺系黒で重厚感があり、淡墨では紫紺系赤味は種油煙の持つ独特の黒で風格があります。
今では手に入れ難い古い貴重なものだと思います。
書道を嗜む方にぜひお使い頂けたら嬉しく思います(^^)
写真でご判断いただき、自宅保管品、中古品であることをご理解いただいた上でご購入をお願いいたします。