山梨北杜市の陶芸家の大橋睦さんの
塩壺になります。
塩を入れる壺です(スプーン付)。
小さ目のサイズなのでテーブルに置いておいたりなど人気の器です。
径 約7.5㎝ × 高さ 約6㎝
この器は釉薬をかけていない、土を薪で焼いただけの「焼きしめの器」なので呼吸をしています。
そのため、余分な水分を器の外へ逃がしてくれて、いつも塩や砂糖をサラサラな状態に保ってくれます。
スプーンもついています。
#大橋睦
#陶房窯八
#窯元
#作家
#灰釉
#灰釉カップ
#小鉢
#器
未使用品になりますが、ガラス戸の棚に飾っていました。
ご理解頂ける方にお願い致します。