長さが調整可能
金属の重さ:10.2g(999純銀)
シルバー(925銀)と999純銀の違いについて、
シルバーは銀のことなので、純銀とシルバーは同じものです。
ただし、アクセサリーなどの素材として考える場合には、シルバーには純銀だけではなく銅など他の金属を混ぜたものも含まれます。
銀の純度が92.5%のものはスターリングシルバーと呼ばれており、7.5%は他の金属が混ぜられています。
純銀に比べて硬度が高いので、キズがつきにくいという特徴があります。
そのためアクセサリーや食器、カトラリー、楽器などの素材として用いられることが多いです。
純銀製のアクセサリーは加工が難しいので主流ではありませんが、銅が含まれていないため金属アレルギーが起こりにくいというメリットはあります。