*出品は5月11日までと致します。
ご覧いただきありがとうございます。
熊本県八代市の日奈久にあります八代(高田)焼
(「やつしろこうだやき」と読みます)の上野窯(「あがのがま」と読みます)の湯呑み2客です。
湯呑みの大きさは2客とも、高さ9.2センチ、直径7.8センチほど。(素人計測のため誤差はご容赦ください)夫婦湯呑みではなく同じサイズです。
肌はグレーがかっており、白土の象嵌で模様が描かれています。同封の説明書には青磁象嵌と書かれています。(写真3参照)
窯元の由来は写真5をご覧下さい。
先日、熊本県八代市の日奈久温泉を旅行した時に、福引で1等を引き当て、いただいた物です。
良い物だとは思いますが、我が家では食器を整理中なので、出品いたしました。
商品は写真撮影の為開封いたしましたが、未使用です。写真6の形で別箱に入れてゆうパックで発送します。
ご検討よろしくお願いします。
#上野窯
#肥後高田焼
#熊本県八代市