追加加工しましたので、広い面の形が少しだけ変わっています。画像は元のままです。
樹 種:カキノキ(柿の木)
樹 齢:35年はあると思います。
切断面:サイズは画像をご覧ください。
高 さ:サイズは画像をご覧ください。
重 さ:7.3kg程度
多少のガタツキはあります。
水平平行は数ミリ程度の差がございます。
樹皮の巻き込み(?)部分は、不朽していますので、引っ掻くと木屑が出ます。
材質が非常に良く、力強く重厚感があり、乾燥させると硬質になります。
2023年11に伐採し、樹皮を剥いで乾燥し加工したものです。
自然の木肌が一番良いとは思いますが、試しに研磨してみたところ、光沢の無い古木のような木肌に仕上がりました。
表面にはサンダーの跡もありますので、一刀彫のようになっている部分があります。
黒く見える部分はカビや汚れではなく、希少な『黒柿』と同じカキノキ特有のものです。
あまり出回らない樹種なので、本品のように太くて年輪幅が緻密な上質の物はなかなか手に入らないと思います。
【特記事項】
果樹ですが、水も空気も綺麗な愛媛県宇和島市の山奥で育ったもので、農薬等の心配はございません。
割れ部分に細かな研磨屑等が入っていると思います。
状態の記載漏れは現状優先とさせていただきます。
概ね乾燥していると思いますが、木の性質等をご理解の上ご購入下さい。
発送は、商品表面をブラシがけして乾拭きし、プチプチ等で梱包して、再利用段ボールで行います。