昭和中期(1950〜1970年代)に日本で製造された、KE JAPAN印の陶器製・親子猫の置き物です。
ぽってりとした大きな目と、細長い首のデザインが特徴的で、見る人の心を惹きつけます。手描き風の花柄ペイントが施されており、柔らかく温かな雰囲気を醸し出しています。
このようなスタイルは、当時アメリカをはじめとする海外市場向けに多く製造された「ノベルティ陶器」と呼ばれるジャンルのものです。
現代では「ミッドセンチュリーモダン」「昭和レトロ」「ジャパニーズキッチュ」として、海外のコレクターからも高く評価されています。
底面には「KE JAPAN」のオリジナルシールが残っており、ヴィンテージ品としての価値も◎。
玄関やリビングに飾れば、空間が一気に昭和テイストに。レトロ雑貨好きな方や、猫グッズコレクターの方にもおすすめです。
※ヴィンテージ品のため、細かなスレや製造時の個体差はご理解のうえご購入ください。
【サイズ】
親猫:約 高さ35cm
子猫:約 高さ28cm
【素材】
陶器製
【発送方法】
ゆうゆうメルカリ便(追跡あり・緩衝材で丁寧に梱包)
#昭和レトロ
#ヴィンテージ
#KEJAPAN
#陶器の猫
#猫の置物
#ミッドセンチュリー
#レトロインテリア
#ジャパニーズキッチュ
#レトロポップ
#ノベルティ陶器
#アンティーク風
#日本製陶器
#海外輸出品
#花柄陶器
#レトロ猫
#猫雑貨
#置き物
#オブジェ
#ゆるキャラ風
#昭和インテリア
※高さがあり、デザイン性も高いレアな親子猫のため、コレクター市場では比較的高値で取引されています。価格は相場に合わせていますが、ご希望あればコメント欄で相談も可能です。