白磁が主流の波佐見焼の中で 黒色の珍しい色使いです
和モダン・昭和レトロを感じる器です
黒色の一隅を白・赤で色分けし
内外に絵付けされています
絵変わりの2種類は ストライプ(雨)ドット(雪)をイメージさせるデザインでしょうか?
内底面は渦巻きの凹凸があります
和洋融合の面白い器です
サイズ 小鉢 直径 約9㎝
高さ 約4.5㎝
小皿 直径約9.5㎝
高さ約2.5㎝
木箱付
未開封・未使用の長期保管品です
写真撮影のため開封しましたが
小皿の高台面に白く曇った丸い影が数ヶ所あります(写真では分かりにくいですが)
長期保管での油膜汚れかと思い
中性洗剤外対処しましたが落ちません 製造工程で生じた可能性もあり
不明です
小皿3枚にあり 写真は一番目立つものです
黒色のため目立つ事を了承いただきご検討いただければ幸いです
最後までご覧いただきありがとうございます