ヘンデルの水上の音楽よりアラ・ホーンパイプ をトランペット四重奏にしました。
youtubeでデモ演奏聴けます。
https://youtu.be/b-woPhnJl_8
「水上の音楽」は、ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデルが作曲した管弦楽組曲で、1717年にイギリス王ジョージ1世の舟遊びの際に演奏されたことで有名です。
特に有名なこの「アラ・ホーンパイプ」は、華やかで力強い旋律が特徴です。
・演奏時間 約3分
・最高音 ソ(F)
・原調より三度下(B-dur)
in Bbの譜面ですのでクラリネットアンサンブルとしてもお楽しみいただけます。
―内容―
パート譜(1~4番トランペット)
スコア
#トランペット #アンサンブル #楽譜 #吹奏楽 #トランペットアンサンブル