手作りの木目込み人形の手鞠です。
手鞠は長い糸を巻いて作る工程から
『縁を結ぶ・縁をつなぐ』そこから転じて『良縁をつなぐ・祈願する』
その丸い形から
『夫婦円満』、『家庭円満』などの幸福な人生への願いが込められた縁起物です。
地域によっては『万事丸く収まる』と言う願いから嫁入り道具としても扱われていたことから大切な方への贈り物としてオススメいたします。
勿論ご自身で飾られてもOK!
※即購入OK
※まとめ買い
他の商品とのまとめ買いを希望する方は必ず購入前にコメントにてお伝えいただくかアプリの『まとめ買い機能』をご利用下さい。
※木目込み人形とは
桐の粉を糊と混ぜて乾燥させた生地に溝を掘りその溝にちりめんなどの和布の端っこを押し込んで貼付けて作る日本の伝統工芸品です。
サイズ ※画像も参考にして下さい
直径 約 9 cm
付属品
なし
種別...置物
#今猫工房
#木目込み人形
#手鞠小
#手鞠朱
#縁起物