インドで見つけた、ネックレスをデザインしたかのようなブロックプリント!
珍しい柄でしたので、ボリュームあるボトムスになると素敵だろうな、と思い、現地の仕立て屋さんにお願いしました
ところが…出来上がってきたのが、生地を横使いにされていましたーー
なんと!横段のネックレス⁇となり、ショックを受けた次第です
しかも、すっごく大きめサイズ‼︎
なぜ、こんなにゆったりサイズになったのか、不明です>* ))))><
とはいえ、それはそれで味わいありますので、こちらを気に入ってくださる方に出会えますように。。
藍の濃淡だけで、ドットとラインだけのワクワクする柄♪
かすれ具合やにじみ加減も、それぞれ味わいある手仕事ならではの作品です
インド ラジャスタン州で、脈々と受け継がれている手仕事による木版更紗
お風呂に入る位のお湯で洗っていただきますと、
アラ不思議!
ブルーの生地から、黄色いアクが出てきます
藍染の微生物が働いてくれている証です
最初のうちは単独でのお洗濯をおすすめします
次第に白いタオルと一緒に洗ってOk! と変わってきます
ますます良い色に育ててやってください♪
さっぱりとした薄手のコットン100%
手拭いよりも細い糸で織られた生地に、木版で
ロウをおき、繰り返し染められた工程数の多い
手間をかけられた更紗だということがわかります
蝋を置いたままで染める時は、かなり重たいです
そしてツートンカラーになるまで、蝋を落とせない
のですから、尚更、労力がいる仕事だと言えます
生地が薄い分、暑さをしのげ爽やかにお召しいただけます
肌着が透けて見える心配もありません
ポケットは両サイドにあります
ウエストゴムは、全面でなく、後ろ身頃にだけ入っています
フロントウエストは、スッキリしたシルエットで美しいのです!
お仕立ては写真のように雑です
悪しからずご了承下さい
適応ウエスト 約84㎝〜
総丈 約96㎝
腰幅 約60㎝
股上 約39㎝
股下 約60㎝
裾幅 約40㎝
Made in India