ボーイズリーグ史上最強バットと言われる
通称 ファイヤーバットです。
飛び過ぎて 生産中止になったそうです。
実際、外野フライだな…と思った打球が
伸びて伸びて、ホームラン。
マシン、バッティングセンター等では
使用してません。
バットの割れもありません。
体の大きい選手は中学も視野に入れて重量のあるこのファイヤーバットでオーバーフェンスを狙ってみてはいかがでしょうか?
この時代のバットは薄く作られていますので、試合用として使われると卒団時にはメルカリで売るも良し、後輩にあげるのも、チームに寄付するも良いかと思います。
2024 年 3 月 1 日・連 24-0001
(公財)日本少年野球連盟
通 達
❒バットの規定(材質)に関する変更
今般、2024 年 2 月 25 日第 1 回連盟理事会に於いて、下記の仕様の
バットは使用禁止となりますので通達いたします。
記
1. 対 象:小学生及び中学生用のバット全品
金属単層タイプ以外のバットの使用禁止
例. 金属+カーボン製の複合バット
カーボン一体型のバット
2. 期 限
2025 年 12 月 31 日以降禁止
但し、連盟主催大会に於いては
2024年 12 月 31 日までとする。
*備 考; SG 規定は必項
●少年硬式金属ボーイズリーグ用バット
●メーカー:ミズノ
●〈ビクトリーステージ〉DW-スプリング
●品番
★2TL-70190:79cm/平均740g/ネイビー(14)
●直径 φ67mm
●素材 金属製 HS700+FWパイプ
●ボーイズリーグ用
材質···金属
用具規定準拠品···ボーイズリーグ
#ボーイズリーグバット
#少年硬式バット
#ヤングリーグ
#ボーイズリーグ
#ポニーリーグ