サイズ:縦 40cm、横 25.5cm
バラモン凧の歴史は江戸時代まで遡ると言われています。一時、途絶えていましたが、五島列島の町おこしの一環として、60年ほど前、大凧が復活したそうです。
同時期に、野原権太郎というバラモン凧作りの名人と言われた方(2024年1月に他界)がバラモン凧のミニチュア制作を始め、本品はその初期のものになります。
約半世紀にわたって我が家に飾ってありましたので、日ヤケ、汚れ等が見られます。
現在も同手の品がお土産用として売られていますので、新品を希望される方はそちらをお求めください。
※乾電池はサイズ比較用のため付属しません。