茶道稽古着
ハンドメイド
ロング
茶道エプロン
着物リメイク
※袱紗、懐紙は含みません
●フリーサイズ
(写真ボディは11号位です)
胸幅 平置きで約53cm
総丈 約114cm
帯ひも 約226cm
●正絹
シルク
大島紬
ますいわ屋の着物を使用しました
(帯紐部分にタグを縫い付けてあります。写真6)
白✖水色のさわやかな地色に 優しい花の模様
中肉程度の厚みなので着映えします
大変上質な大島紬です
●お手入れ
手洗い後、半乾きの間にアイロンをかけるとピシッとなります。アイロン温度はメーカー説明書に従ってください。
※帯ひもは芯を使用してますので、洗濯はおすすめしません。
●着用方法
着物のように打ち合わせて
見頃の(ウエスト位置に内外2箇所)細紐を結びます。
その上から帯ひもを巻けば完成です。袱紗も掛けて頂けます。
普段はロングジレとしてお召し頂くこともできます
※着物を解き洗いし リメイクしました。
できる限り配慮していますが
シワ、縫目跡や小キズ、匂いなどが多少ございます。
古布をご理解頂ける方のみご購入をお願いいたします。
✜義母へプレゼントをしたことがきっかけで ハンドメイド販売しています。
丁寧にお作りすることを心掛けていますが
縫い目のゆがみや左右差など
至らぬところがあると思います。どうぞご了承くださいませ。
着物リメイク
アップサイクル
稽古着
お稽古
簡易茶道着