zシリーズの特徴の優しい音色です。その上、材の特徴かはっきりした発音ができるのでモコモコした雰囲気にはなりません。
パッチをして使いましたが、うっすら歯のあとはあります。
テーブル側はキズなど一切ありません。
ここからが重要なのですが、le bon bec でブレミアムリフェイス(1万円)を施工して貰ってます。今週の4月27日に納品され、施工後30分吹き、これから使っていこうと決めたところでしたが、le bon becさんとやり取りするなかで、le bon becさんが加工、所有している5RVライヤータイプのマウスピースを購入することになりました。
出品するこちらのマウスピースは間違いなく良いマウスピースで、リフェイスして1週間も経っていなく費用もかかっているので手放すのはもったいないのですが、サブにして吹かず仕舞いになるのはさらにもったいないので手放すこととしました。
以下は、le bon becの方からいただいたメッセージです。参考までに。
「マウスピースの状態としまして、やはり段々になっているフェイシングカーブが不要な抵抗感を引き起こしておりました。そちらをスムーズなカーブにし、お使いのリードに合わせた加工をさせて頂きました。
他にも各所大量生産の弊害として見られた形状を改善しました。
吹きやすくとても音の良いマウスピースになったと思います。
よろしくお願いいたします。」
箱はないので、プチプチにくるんで発送します。マウスピース12000円、リフェイス10000円ということで22000円に設定させていただきます。状態については写真を見て、納得の上ご購入の検討をおねがいします。