20年位前に購入して半年程使いました。
その後は長期自宅保管の品になります。
10年位前にメンテナンスしていただいた時に弦の交換をしましたが、それ以降は時々風にあてていた程度の保管状況です。弦は交換されることをお勧めします。
初心者のため音を取りやすいように板にシール貼ってました。
綺麗に剥がしましたが、まだ跡と多少のベタつきあります。
本体のみの出品になります!
ケース、弓等は付きません!
以下ネットからの情報になりますが参考にしてください。
ルーマニア製の手工品。
名門工房グリガの上級シリーズ、Gliga CRISTIAN。
素晴らしいランクの木材が奢られているのも、バイオリンの木材産地ルーマニアに工房を構えるGligaならではの特権です。
さらに板の彫りの精巧さ、細部形状に至るまでにマスターメイドを彷彿とさせる品質です。
音色や演奏性もさることながら、手彫りで掘られた部品や板のひとつひとつから、本物の手工楽器のみが持つ気品と迫力を持ちあわせた芸術的な表情もまた圧巻です。
音色は言うまでもなく、gligaらしく柔らかさと甘みに満ちたものです。長時間演奏しても聴き疲れなく、包み込まれるようなGligaサウンドに心が満たされます。
日本のスズキやピグマリウスとはまた一線を画した高貴な存在です。
2023年度には一部のGligaが25%値上されました。
良質な材料、優秀な制作品質に支えられたGligaのバイオリンは年々市場での評判とともに相場も上昇していくと思われます。
今後も欧州バイオリンは値上がりが続くと見込まれ、今後このような価格でこのような程度の良い個体をご提供できる機会は更に難しくなると思われます。