●1970年 議会80年
¥16 (0.78 元)次:0次
剩余时间: 6天
卖家 ID:3QL*****
●水辺の鳥シリーズ オジロワシ
¥68 (3.32 元)次:0次
●日本の民家シリーズ 第4集 中村家
¥88 (4.29 元)次:0次
書体変更・前島1円
¥5 (0.24 元)次:0次
1963年 ガールスカウト 大蔵省印刷局製造マーク付
¥15 (0.73 元)次:0次
1959年 国際航空運送
¥11 (0.54 元)次:0次
祭りシリーズ高山祭
★1964年 東京五輪 10円「国立(霞ヶ丘)競技場」
年賀切手'99(H11)用 うさぎ 額面80+3円
¥110 (5.37 元)次:0次
年賀切手'63(S38)用 のごみ
¥10 (0.49 元)次:0次
★2014年シリーズ ニホンザル5円
¥6 (0.29 元)次:0次
年賀切手'93(H5)用 とり 額面41+3円
¥50 (2.44 元)次:0次
年賀切手'94(H6)用 いぬ 額面41+3円
¥45 (2.20 元)次:0次
★年賀切手'94(H6)用 いぬ 額面62+3円
●年賀切手'04(H16)用 さる 額面50円
¥55 (2.68 元)次:0次
●年賀切手'66(S41)用 しのび駒
●年賀切手'73(S48)用 色絵土器皿
1968年 小笠原諸島復帰
¥30 (1.46 元)次:0次
JAL 鶴丸 ステッカー シール ラグビー 2023
¥120 (5.85 元)次:0次
1974年 万国郵便連合(UPU)100年 20円・UPU記念碑 大蔵省印刷局製造マーク付
¥22 (1.07 元)次:0次
2019年シリーズ スミレ94円
¥180 (8.78 元)次:0次
1990年 ふみの日 額面41円「はばたく想い」
1982年 国土緑化
¥75 (3.66 元)次:0次
★1998年 新年賀発行50年 4枚
¥220 (10.73 元)次:0次
1993年 皇太子ご成婚 (A) 額面62円・2種連刷
¥170 (8.29 元)次:0次
1994年 フィギュアスケート大会 男子シングル・ペア ①
¥135 (6.59 元)次:0次
1995年 近代解剖教育
★1998年 長野パラリンピック
¥143 (6.98 元)次:0次
1998年 長野五輪ペア5
¥155 (7.56 元)次:0次
1998年 長野五輪ペア4
¥160 (7.81 元)次:0次
1998年 長野五輪 ペア2
1953年 電灯75年
¥280 (13.66 元)次:0次
1988年 人形劇フェスティバル ①
¥295 (14.39 元)次:0次
1954年 電気通信連合 10円「記念碑」
¥290 (14.15 元)次:0次
1947年 切手趣味週間小型シート
¥310 (15.12 元)次:0次
◎昆虫シリーズ 4集(B)
¥132 (6.44 元)次:0次
◎日本の民家シリーズ 第2集 中家
◎文通週間1980年「鶴図」◎
◎奥の細道シリーズ 8集わせの香「わせの香や分入右は有磯海」◎
◎奥の細道シリーズ 5集紅花「まゆはきを俤にして紅粉の花」◎
◎奥の細道シリーズ 4集懐古「夏草や兵共が夢の跡」◎
◎奥の細道シリーズ 5集山寺「閑さや岩にしみ入蝉の声◎
◎奥の細道シリーズ 3集栗の花「世の人の見付ぬ花や軒の栗」◎
◎2001年 国際切手展 ①
¥440 (21.47 元)次:0次
◎2001年 9回世界水泳 1種◎
◎1992年 8回ワシントン条約◎
◎1994年 環境の日制定
◎1995年 レブンアツモリソウ「北海道」◎
◎1996年 ユニセフ50年