![]() | |||
■セット施工内容 エレキギター、エレキベース、アコースティックギターが対象となります。(サークルフレッティングシステムも同じ料金でございます) ①フレット交換を致します。(フレット代コミ、フレットすり合わせ代コミ) フレットは国産(三晃製/ニッケル・シルバー)を使用致します。サイズは現状と同等のモノに交換させて頂きます。サイズ変更も可能でございます。(料金は変わりません) 1.国産215:ジャンボ(幅2.9mm、高さ1.3mm) 2.国産202:ミディアムジャンボ(幅2.65mm、高さ1.15mm) 3.国産201:ヴィンテージタイプ(幅2.1mm、高さ1.0mm) 4.国産213:ワイドロー(幅2.7mm、高さ1.0mm) 5.国産214:ミディアム(幅2.4mm、高さ1.2mm) 6.国産214H:ミディアムハイ(幅2.4mm、高さ1.3mm) 国産(三晃製/ニッケル・シルバー)以外をご希望の場合は別途料金になります。料金:フリーダム製(ステンレス)プラス12,000円、ジェスカー製(ステンレス)プラス12,000円、ジムダンロップ製(ニッケル・シルバー)プラス2,500円、ジェスカー製(ニッケル・シルバー)プラス2,500円、Fender USA製(ニッケル・シルバー)プラス2,500円でございます。その他の材をご希望の場合はお問合せをお願い致します。 クリア塗装が施されている指板の場合は、フレット交換の際、指板サンディングを行いますので指板塗装が必要になります。指板塗装別途料金(6,000円)でござます。 フレットエッジカバードバインディング仕様(Gibson等)の場合は通常フレットエッジカバードバインディングは平らに削り取る施工になります。(オーバーバンディング仕様になります)フレットエッジカバードバインディングを残す施工も可能でございます。フレットエッジカバードバインディングを残してのフレット交換は別途料金(5,000円)でございます。 フレットを新品に交換した場合、ナット交換が必要になる場合がございます。ナット溝の状態を確認させて頂きましてご相談させて頂きます。ナット交換料金:5,500円~(部品代別)でございます。ロック式ナット、ローラーナットの場合は交換の必要はございません。 アコースティックギターの場合は、サドルの交換も必要な場合がございます。サドル交換代金:3,500円~(部品代別)でございます。マーチン等のロングサドルの場合はサドル交換料金:8,000円~(部品代別)になります。 指板修正(指板の浪打や凹み等を指板を削り修正致します)ご希望の場合は、別途料金になります。指板修正別途料金:5,000円~でございます。修正度合いにより料金が変動致します。 ②ボディ塗装面・金属パーツ類・ナット溝を綺麗にクリーニング致します。(クリーニング代コミ) ボディ塗装面は専用剤を使用し全て手作業で丹念に磨き上げます。ハンドポリッシャーはキズになる可能性がございますので使いません。本来の輝きがよみがえります。(マットフィニッシュ、オイルフィニッシュの場合は艶出しは行いません) 金属パーツは錆びや曇りを専用剤を使用し手作業で丹念に磨き上げます。小さいビスの隅々まで磨き上げます。落しきれない錆びや曇りもございますのでご了承下さい。 ピックガード、プラスチックピックアップカバー、プラスチックノブ等の汚れを綺麗に落とします。日焼けによる変色は落とせませんのでご了承下さい。 ナット溝に付着した汚れを綺麗に取り除きます。ナット溝の汚れはチューニングが狂う原因になります。また、サスティーンも悪くなります。 ピックアップ周りやブリッジ周りに入り込んだホコリも綺麗に取り除きます。ホコリは見た目が悪いだけでなく錆びの原因にもなります。 ③指板を綺麗な最適の状態に致します。(クリーニング代コミ) 指板は専用剤を使用し汚れを落し、専用オイルで拭き上げます。指板の汚れは見た目が悪いだけでなくチョーキングがしずらくなります。また指板材の劣化の原因にもなります。 ④ジャックやポット・スイッチ等のメンテナンスを致します。(メンテナンス代コミ) 点検清掃し接点を復活させます。点検清掃して復活しない場合は、部品交換のお見積り・ご相談を致します。部品代・交換手数料は別途ご請求になりますので何卒よろしくお願い致します。 ⑤新品弦に張替え致します。(弦交換代コミ) エレキギターは、アリアプロⅡ/GAUGE(009~042/009~046/010~046)からお選び頂けます。ご指定のない場合は、アリアプロⅡ/GAUGE009~0046に張替え致します。 エレキベースは、PLAYTECH/GAUGE(045~105)に張替え致します。 アコースティックギターは、PLAYTECH PREMIUM U.S.A Material/GAUGE(012~053)に張替え致します。 メーカーやゲージのご要望がございます場合は、お取り寄せする事も可能でございます。その場合は別途料金になりますので何卒よろしくお願い致します。 お客様がお気に入りの弦を同梱して頂ければ張り替えてお届けする事も出来ます。 ⑥オクターブ調整(エレキギター/エレキベース)・トレモロフローティング調整(エレキギター)・ビス等の増し締めを致します。(調整代コミ) オクターブピッチ調整を行います。オクターブピッチが合っていないとハイポジションの音程が狂ってしまいます。 トレモロ付きエレキギターの場合はフローティング調整を行います。正しいフローティング状態でないとアーミングしずらいだけでなく、本来のサスティーンも失ってしまいます。 各所ビス等の増し締めを行います。ビス等の緩みはパーツ磨耗の原因やビビリの原因になる場合がございます。 ⑦ネックをストレートに調整致します。(調整代コミ) トラスロッドを調整しネックをストレートに調整致します。弦を張りチューニングを合わせた状態でストレートに調整致します。ネックの反りは弾きづらいだけでなくビビリや音詰まりの原因にもなります。 ネックの状態によりストレートにならない場合がございますのでご了承下さい。(ネックのねじれや波うちがひどい場合) ⑧弦高を低く調整致します。(調整代コミ) お客様のお好みで弦高を低く調整致します。ネックの状態によりご希望の高さまで下げられない場合がございますのでご了承下さい。(ネックのねじれや波うちがひどい場合) 特にご希望の無い場合は、スタンダードな高さに調整致します。 ※多弦ギターや多弦ベースの場合、別途料金が発生する場合がございますのでお問い合わせ下さいませ。 ●綺麗で最高に弾きやすく最高の音質の状態にセットアップ致します! 熟練プロリペアマンが丁寧に心をこめて仕上げます! どうぞご安心してご利用くださいませ。 ■オプション ・パーツ交換(金属パーツ類・サーキットパーツ・ピックアップ等) 2,000円~(部品代別) パーツを同封して頂いても大丈夫でございます。その場合は交換手数料のみになります。 ・配線引き直し 2,000円~(部品代別) 老朽化した配線を新品配線に交換致します。配線を交換する事で音質が向上致します。ピックアップ配線のカスタマイズも可能でございます。 ・ボディのキズ落し 4,000円~ 目立つ擦りキズ等を目立たなく致します。 ・塗装の部分補修 5,000円~ 塗装剥がれ等を目立たなく致します。 ・ノイズ軽減処理(キャビティ内シールド化)5,000円~ ピックアップキャビティ・コントロールキャビティ等を導電塗装しアース配線を落とし込みます。ピックガード裏やパネル裏にアルミテープを貼り付けシールディングします。(金属ピックガードや金属パネルの場合アルミテープは不要です)1番効果の高いノイズ軽減処理でございます。 ・ナット交換:5,500円~(部品代別) 漂白牛骨ナット・無漂白牛骨ナット・オイル漬け牛骨ナット・タスクナット・デルリンナット・カーボンナット・ブラスナット等に交換可能でございます。ローラーナットに交換ご希望の場合は、現物確認後のお見積もりになります。 ※塗装リフィニッシュに関してなのですが、現在のところ塗潰し色、シースルー、オイルフィニッシュ(ポリ及びラッカー)のみ対応可能でございます。サンバースト等は今後順次対応させて頂きますのでのでもう少々お待ち下さい。 その他のご要望があればお気軽にご質問くださいませ。 ■お取引の流れ 1.ご落札後48時間以内(土・日・祝祭日を除く)に落札価格19,990円のご決済をお願い致します。(消費税はかかりません) オプションご希望の場合は、ギター・ベースをお送り頂きまして到着後にお見積り・ご相談させて致しますので、もしよろしければPayPay銀行(口座はお見積り後ご連絡致します)にお振込みをお願い致します。振込み手数料はご負担をお願い致します。又はPayPayアプリ(IDはお見積り後ご連絡致します)で送金をお願致します。 2.ハードケースまたはダンボール等に入れてギター・ベースを当方宛てにお送り下さい。(送料はお客様ご負担でお願い致します。送料元払いでお送り下さい。運送会社はどこでも大丈夫でございます) 3.到着後、基本施工の場合、通常で3週間程度お時間を頂き施工を行います。 混雑状況や作業の難易度(オプションご希望の場合等)により作業期間が変動する場合がございますので、 お急ぎの場合は大変お手数ではございますが、事前に納期確認のお問合せをお願い致します。また、大変混雑しております場合にはご予約制とさせて頂く場合がございますので、何卒よろしくお願い致します。 4.施工終了後、ギター・ベースをお客様宛てにお送り致します。梱包は原則、お客様が梱包されて送られた形とさせて頂きます。(ご返送料は160サイズ以下の場合、当方で負担致します) ※160サイズを超える物に関しましてはヤマト宅急便の着払い(お客様ご負担)になりますので、何卒ご了承の程よろしくお願い致します。 | |||
1. 一口价
出价大于等于一口价时,拍卖将立即结束,您将以一口价中标。
2. 立即出价
立即出价金额是指您能接受该拍品的最高金额,代购服务费及各种运杂费除外。我们将最高金额直接提交到JDirectitems平台上。JDirectitems平台会根据他们的规则来逐步加价。
例如:扣除运杂费您立即出价1万日元,拍品的现在价格是1000日元,如果没有人竞争,您将以1000日元中标,如果有人竞争到5000日元,您将以5500日元中标,如果有人出价到15000日元,则对方会以11000日元中标。如果结束之前,您再次出价到20000日元,则您以16000日元中标。中标的前提是没有人再出价。结束前5分钟之内如果有人出价,则自动延时5分钟,直到没有人出价为止。
3. 预约出价
预约出价是指日拍网平台会在结束之前10分钟之内将您的出价金额提交到JDirectitems平台上。由于是集中出价,您的预约出价不一定会成功。
对重要拍品,建议不要使用预约出价。
4. 多会员竞拍同一件拍品时
会员竞拍同一件拍品时,我们通常会分配不同的ID去出价,但分配的ID有可能被卖家已经拉黑而不能正常出价。
5. 卖家取消出价
1)在结束之前,卖家有权取消买家的出价,但中标之后,卖家如果取消中标,JDirectitems平台会自动差评卖家。
2)您的出价无论是被超越,还是出价成功,都是有效出价,即使卖家删除最高价让您中标也是符合JDirectItems Auction规则,请谨慎对待您的每次出价,杜绝激情出价!
6. 提前结束下架
卖家有权在结束之前下架该拍品,所有出价全部自动取消。
7. 关于弃标
Ⅰ.日拍网的订单不接受任何理由弃标(含煤炉),必须48小时之内完成支付!
Ⅱ.一旦出价成功,出价将无法取消,请您谨慎出价!
Ⅲ.一旦成功中标,您必须全额支付该拍品(成交价+消费税+银行转账费+日本邮费+代购费)。
Ⅳ.如果您拒绝支付该拍品即视为您弃标。
Ⅴ.如果您48小时之内未支付该拍品,卖家可能会删除交易并给予日拍网恶评,这种情况也视为您弃标。
Ⅵ.弃标也必须全额支付该拍品(成交价+消费税+银行转账费+日本邮费+代购费)。
否则,日拍网有权扣除您对应比例的出价押金或保证金,出价押金或保证金低于中标拍品价格时,日拍网将扣押您的库存拍品作为赔偿。
一、海淘有惊喜,但同时也有风险,作为海淘者,您需要承担以下风险:
1.如果购买的是字画、瓷器等古美术品或知名品牌奢侈品,买家需要承担是仿品的风险
日拍网的拍品转自日本JDirectitems平台,没有能力管理约束卖家,我们只是买家和卖家之间的中介,履行中介义务,不承担卖家责任。日拍网的工作人员也不具备相关鉴定知识,无法分担此类风险。
2.收到的货品不满意或跟网页图片品相有差异(例如:卖家P图片),或日文描述没有看懂,买错了东西,无法退换的风险
如果卖家同意退换,物品寄回日本的国际邮费需要买家本人承担,日本国内寄回给卖家的邮费由日拍网承担。
3.商品在国际邮寄途中出现破损、丢失的风险。日拍网无法管控物流过程,无法替买家分担此类风险
直邮的快件出现破损、丢失的,邮寄时如果没有购买保险,日本邮局最高赔偿2万日元,如果有购买保险,按保险金额赔偿。出现破损的,需要当面做异常签收,否则买家自行承担破损的全部责任。
4.如果您的货品寄往日本本地,您在包裹签收前,请务必确认外包装是否有变形、破损、包装受潮、纸箱变色、纸箱重新封胶;商品是否破损、缺货。如有上述状况,您有权要求开封验货,以确认商品完整。如发现商品破损或少件,您务必用手机拍下破损情况,要求在快递单上写下实际情况且有权选择拒收,由快递公司来承担破损责任。并于当天告知我们,如未反馈,日拍网默认您货品完好,不承担任何责任。如果物品选择第三方物流(例如:第三方转运),请自行与第三方签订责任风险
5.如果您的包裹被退运,退运后再重新打包邮寄出现丢失、破损的风险由您本人承担,日拍网不承担任何责任。
6.对直邮的物品,以自用为原则,如果是商用请按货物进口申报,否则有走私的风险
大量邮寄非消耗类的同类物品超过一定数量(例如:500个铁壶、300台CD机、200个电饭锅等等)时,海关会认为超出了合理的自用范围而进行缉私侦查。
7.日拍网的出价ID是动态的,无法保证您一直使用同一个ID出价
例如:多人竞拍同一件拍品时、出现出价系统错误时等等,系统可能会更换ID。不同ID中标的拍品无法同捆。
二、作为代购中介方,日拍网将承担以下力所能及的风险:
1.买家付款之后,日本卖家不发货,由日拍网全额退款。
2.货品从卖家发到日拍网日本仓库途中出现丢失、损坏的由日拍网承担全额赔偿责任。
3.货品在日拍网仓库免费存储期内出现丢失,损坏的由日拍网承担全额赔偿责任。
三、日拍网的风险提醒:
1.如果您是新会员,首次出价购买工艺美术(古董收藏品)类目的商品时,系统会弹窗提醒:
“亲爱的会员,您出价的宝贝属于工艺美术品,日拍网是代拍平台,我们只是您和卖家之间的中介,履行中介义务,不承担卖家责任,您需要自己承担拍品是仿品的风险。出价之前也请仔细阅读拍卖详细页的《出价规则》、《风险》、《费用》等重要说明!”,您需要点“同意”才能继续出价。
2.卖家的好评低于100时,日拍网会弹窗提醒:
“亲爱的会员,此卖家的评价较低,可能存在诚信上的风险,日拍网只是您和卖家之间的中介,履行中介义务,不承担卖家诈骗风险。出价之前也请仔细阅读拍卖详细页的《出价规则》、《风险》、《费用》等重要说明!”,您需要点“同意”才能继续出价。
3.卖家的好评低于30时,日拍网会二次弹窗提醒:
首先“亲爱的会员,此卖家的好评低于30,可能存在诈骗风险,日拍网只是您和卖家之间的中介,履行中介义务,不承担卖家诈骗风险。出价之前也请仔细阅读拍卖详细页的《出价规则》、《风险》、《费用》等重要说明!”,点“同意”后,二次弹窗提醒“亲爱的会员,此卖家的好评低于30,可能存在诈骗风险,您需自行承担此风险,确定要出价吗?”,您需要“同意”才能继续出价。
4.卖家好评低于5时,日拍网将禁止出价,您需要联系客服,确定自行承担相关风险后解禁。
5.每次出价之前,日拍网弹窗提醒您仔细阅读《出价规则》、《风险》、《费用》等重要说明,您需要“同意”才能继续出价。
四、我们拒绝代购以下商品,简称服务外商品:
(一)禁止购买的物品
1.商品重量和体积超过各种邮寄方式限制的物品
能否邮寄请提前咨询客服。
2.根据日本的法律被限制出口的商品(如药品、活的生物)。
3.华盛顿公约或CITES公约禁止交易的物品,详细说明请参考《华盛顿公约或CITES公约》。
4.中华人民共和国禁止进境物品
①各种武器、仿真武器、弹药及爆炸物品;
②伪造的货币及伪造的有价证券;
③对中国政治、经济、文化、道德有害的印刷品、胶卷、照片、唱片、影片、录音带、录像带、激光视盘、计算机存储介质及其它物品;
④各种烈性毒药;
⑤鸦片、吗啡、海洛因、大麻以及其它能使人成瘾的麻醉品、精神药物;
⑥带有危险性病菌、害虫及其它有害生物的动物、植物及其产品;
⑦有碍人畜健康的、来自疫区的以及其它能传播疾病的食品、药品或其它物品。
5.中华人民共和国限制进境物品
①无线电收发信机、通信保密机;
②烟、酒;
③濒危的和珍贵的动物、植物(均含标本)及其种子和繁殖材料;
④国家货币;
⑤海关限制进境的其它物品。
常见禁止和限制购买的物品例如:象牙及相关加工制品、活物、动物部件(例:鲸牙,虎牙等)、龟甲、植物、香木、沉香木、檀木(例:紫檀、白檀、黑檀等)、花梨木、珊瑚类、琥珀、药品、流通货币、羽毛、纸币、蛤基棋子、仿真枪、刀具、烟(含电子烟)、酒、涉黄物品(例:影片、音像、图片、书籍书刊、BL书籍等所有涉黄周边内容)、毒品、反动报刊、皮草、貂皮、鲛皮、动物皮制衣服等所有海关禁止入境或其它一切国家禁止买卖的商品。
请参考
《中华人民共和国禁止进出境物品表》和《中华人民共和国限制进出境物品表》(1993年2月26日海关总署令第43号发布自1993年3月1日起施行)
详情请点击:http://www.customs.gov.cn//customs/302249/302266/302267/356445/index.html
(二)日本邮局无法承运的物品
含有金、银等贵重金属的物品、液体类、香水、打火机、火柴、蜡烛、木炭、电池、电池无法拆除的器物、移动电源、无线电类、蓝牙耳机、精密仪器、电脑硬盘、高压气体、救生圈、避震器、排气管、方向盘(含气囊)、化油器、油箱油罐等(含油渍)物品、带气体或带油渍物品、膏类、脂类(例:润滑脂等)、热水器、火钵类、煤气炉等(用瓦斯)、带喇叭、磁铁的物品(例:音响)、发动机或带发动机的模型、马达或带马达的模型、贝壳及贝壳镶嵌类物品(例:含螺鈿細工工艺品)、颜料、打印机墨盒、易燃易爆物品、电机、电容、粉末类。以上物品其它物流(例:FEDEX)能否邮寄请咨询客服。
日拍网的汇率采用中国银行现钞卖出价,即您人民币现金购买日元现金的汇率。
1. 购买的货品价格。
2. 日本银行转帐费。
由日拍网支付给日本卖家时发生的银行转帐费。
转帐金额 < 3万日元时,银行转帐费 = 160 日元
转帐金额 >= 3万日元时,银行转帐费 = 250 日元
3. 日本国内邮费
日本卖家将货品发送到日拍网日本仓库时发生的邮寄费。
请参考商品网页上的说明,若无说明,一般普通3KG左右的普通件700日元左右,超大件2000日元至1万日元不等。下单前有疑问的请咨询客服。
4. 国际邮费
货品的国际邮费以物流公司或邮局的实际收费为准,日拍网自有的物流渠道以网站公布的价格为准,如价格有变动,我们会在会员中心即时通知。现有邮费价格请参考附件《国际邮费价格表》。
5. 日拍网服务费
I.日拍网的服务费根据货值按以下规则分段收费。
单 件 货 值(日元) | 服 务 费(日元) |
---|---|
货值 < 1万 | 380 |
1万 <= 货值 < 5万 | 1000 |
5万 <= 货值 < 10万 | 3000 |
10万 <= 货值 < 50万 | 5000 |
货值 >= 50万 | 20000 |
II.折扣条件
在仓库的货品积压低于30件的可给予服务费7折优惠。其它折扣条件见平台活动公告。
注:服务费380日元最低档不享受折扣
6. 包装材料费
日拍网的包装材料费按使用纸箱大小收费,在标准包装之外要特别加强包装的,另外加收每箱200-500日元,需特定纸箱或木箱的视成本情况如实收取。
纸箱大小(CM) | 打包费(日元) |
---|---|
信封0*0*0 | 100 |
60*60*50 | 920 |
60*45*35 | 920 |
55*50*40 | 920 |
50*50*35 | 920 |
45*35*35 | 680 |
35*35*30 | 580 |
30*25*25 | 480 |
25*20*15 | 380 |
70*35*35 | 920 |
50*40*15 | 580 |
45*25*18 | 480 |
40*40*40 | 820 |
60*40*15 | 680 |
60*40*40 | 920 |
45*45*30 | 920 |
如果合寄打包的商品超过5件,每增加4件,加收人工费用300日元,不足5件按4件计算。
7. 跨境支付手续费
您支付的所有费用(包括货值、邮费等)需要加上2%跨境支付手续费。您可以理解为购汇手续费和国际汇款手续费。
8. 仓储费
货品到达仓库之日起,日拍网提供90天免费保管。超过90天之后,我们将按每件每个月500日元开始收取仓库保管费。如果仓库保管费超过了您货品的货值,我们有权处理该货品(转卖或废弃)。
9. 仓库特殊增值服务费
I.家具等超大件或超过30KG的物品,需要增收超重处理费 3000日元/件。
II.如果需要拍照,测试漏水等品检服务,需要增收特殊服务费 300日元/件。
Ⅲ.多件同捆打包的,总重量超过15KG时,需增收300日元/箱打包费。
Ⅳ. 如果货品是寄日本国内或日本自提,买家需要支付货值的5%的增值服务费。
Ⅴ. 已打包完成的包裹(包括退运返回日本仓库的包裹),如果您需要拆包,日拍需要收取一定的拆包费,(一个包裹拆成两个包裹收取2000日元拆包费、一个包裹拆成三个包裹收取3000日元拆包费......以此类推)
10. 海关关税
I.如果支付二时,物流选择直邮方式
如果物品被扣关,您需要自行处理海关清关,税费按当地海关要求缴纳。
II.如果支付二时,物流选择代理清关方式
根据商品的种类,您需支付货值的10%-20%不等的关税,非奢侈品类税率为10%。
11. 弃标赔偿费
日拍网不接受弃标,一旦出价成功,出价将无法取消。一旦成功中标,您必须全款(得标价含消费税+日本邮费)支付该拍品。如果您拒绝支付即视为弃标,如果48小时之内未支付得标拍品,卖家可能会删除交易,这种情况也视为您弃标。弃标也必须全额支付(得标价含消费税+日本邮费),否则日拍网有权扣除您的出价押金或保证金,出价押金或保证金低于拍品中标价格时,日拍网将扣押您的库存拍品作为赔偿。也就是不接受任何理由的弃标,必须48小时之内完成支付。
三、 订单分段支付说明
1. 支付一时,您需要支付以下费用。
商品的货值 + 平台服务费 + 预付运费 + 跨境支付手续费
2. 支付二
银行转帐费 + 日本国内运费 + 国际运费 + 仓库打包费 + 仓储费 + 仓库特殊增值服务费 - 支付一的预付运费 + 跨境支付手续费。