新浮世絵美人合 五月 皐月晴れ 浜田如洗木版画 浜田如洗
菅原伝授車引の段 (役者絵) 貞秀画
義士四拾七人之内 近松勘六行重像 芳虎画
市川団十郎 栗山大膳 市川左団次他 三枚続 (役者絵) 国周画
出釋伽山峰吉 (相撲絵) 芳盛画
雪月花 和泉 南郡花 周延画
子供風俗 盲鬼 宮川春汀画
古今名婦伝 下女お初 豊国三代画 玄魚記
郵便報知新聞 508号 (錦絵新聞) 芳年画
往古うはなり打の図 三枚続 (戯画・諷刺画) 広重初代画
榊原紫峰木版画 花鳥十二ヶ月 柘榴大和鵠 榊原紫峰
霞ヶ関女行烈之図 三枚続 (美人画 風俗) 重宣画(広重二代)
東海道五十三次(小判) 関 せ幾 重宣画(広重二代前名)
四條河原夕すずみの図 三枚続 (美人画 風俗) 国輝画
子供風俗 茶乃湯 宮川春汀画
子供風俗の目録 手鞠 折り鶴 鋏などの絵入り 宮川春汀画
湯川松堂美人木版画 紫色の袴(仮題) 湯川松堂画
日本名勝図会 豊後耶馬渓漢 古羅漢寺 小林清親画