t2708★櫛型印/釧路
【朝鮮小局印】田沢10銭 高靈 D欄所 大正9年10月4日 詳細未調査
◆エンタイヤ◆5501 旧毛10銭 書留便 神田小川町通 6年
◆エンタイヤ◆5102 旧毛5厘2枚貼 2倍重量便 帯封 高麗橋9年
◆エンタイヤ◆4687 穿孔 大白1銭5厘 日本種苗 内藤新宿 3年
【群馬・館林/4.1.2/后3-6】旧大正毛紙1銭5厘最初期毛紙 ※満月正位美印
【台湾・北港】-.3.27/ ※大正白紙4銭
【台湾機械印】 大正毛紙5厘 臺北 機械印
【KOBE/22.11.37/NIPPON】田沢昭和白紙5銭田型
菊10銭2枚、大白2銭貼外信3倍重量便書状 YOKOHAMA/1.12.13
大白2銭他4銭貼外信はがき 露宛 東京大正博覧会記念/第一局
エンタイヤ 封筒2点 はがき3点 稚内 消印 北海道
旧毛1銭貼5種便 農産物種子 櫛型印 板橋/11.1.8 穿孔K15
旧毛2銭、4銭縦連貼書留書状 浅草千束町/9.3.17/后6-7
旧毛6銭貼外信はがき 欧文櫛型印 TOKIO/18.1.26/JAPAN
[40702]旧毛3銭 新毛3銭 単貼り 鉄郵印 カバー14通 書状 大連長春間含むが切手大傷J...
旧毛1銭5厘貼はがき 春洋丸船内→東京 SHINYO-MARU/10.4.16
新毛1銭5厘貼はがき 大洋丸船内→東京 TAIYO-MARU/19.6.29
昭白30銭横連貼外信書留書状 アルゼンチン宛