66390-洋紙1銭 青 へ 済 7500円
41573-旧小判10銭 未 24000円
05394-旧小判20銭 萩電信局 済
明治 小判はがき 明治8,9年5厘 京都消印
【大型丸一縦書印】小判2銭 -.2.13/周防國/福川/郵便局
【小型丸一縦書印】新小判3銭 27.-.9/京都/郵便電信支局/今出川
【小型丸一縦書印】小判3銭 31.6.1/大阪/郵便受取所/阿弥陀堂
【大型丸一縦書印】小判5銭 肥後國/郵便電信局/熊本 (少ない)
【丸一印】小判1圓 28.10.28/(長崎)口ノ津/28.10.28/ロ便(便入りは少ない)
【小型丸一縦書印】小判1圓 34.5.22/大阪/電信郵便支局/川口
新小判切手20銭欧文消しバラエティー3枚(JSCA評価額4万円)
エラー切手・U小判5銭実用版変種左下『V』のワッパ欠け→画像3参照(JSCA評価額1万2千円+α...
3枚 使用済:切手 大日本帝国郵便 菊切手:3銭 7銭:東郷元帥 5厘:小判
○大正婚儀・縦書丸一印 信濃國/飯島 33.5.10 (郵便局・年ⅢK1) ※切手発行初日
○U小判5銭・縦書丸一印 甲斐國/万澤 32.10.6 (郵便局・年ⅢK1)
○新小判3銭・縦書丸一印 甲斐國/小井川 31.12.5 (郵便局・年ⅢK1)
○U小判2銭・縦書丸一印 安房國/白濵 31.5.20 (郵便局・年ⅢK1)
○新小判3銭・縦書丸一印 上総國/片貝 31.5.23 (郵便局・年ⅢK1)
○U小判2銭・縦書丸一印 下總國/大和田 31.5.9 (郵便局・年ⅢK1)
○新小判4銭・縦書丸一印 上野國/横川 31.6.24 (郵便局・年ⅢK1)