奈良線 京都←宇治→玉水 60円 昭和44年8月13日 宇治駅発行 国鉄
高山本線 久々野←高山→飛騨古川 昭和54年2月25日 高山駅発行 国鉄
内房線 館山から東京電環ゆき 310円3等 昭和35年6月8日 館山駅発行 国鉄
東京都交通局 高島平から都営地下鉄線80円区間ゆき 高島平駅発行 パンチ
高山本線 久々野←高山→飛騨古川 昭和56年7月8日 高山駅発行 国鉄 ●5678並び日付
長野電鉄 無人化駅 最終日 切符 『 岩野 駅 』 4枚セット 昭和47年2月20日 鉄道硬券切...
高山本線 高山から杉崎・飛騨細江ゆき 100円 昭和51年5月26日 国鉄
内房線 君津から東京山手線内ゆき 浜野経由 昭和51年7月28日 君津駅発行 国鉄
内房線 木更津から東京電環ゆき 浜野、両国経由 昭和45年7月4日 木更津駅発行 国鉄
南武線 鹿島田→国鉄線140円区間 昭和58年4月11日 国鉄
高山本線 坂上から高山ゆき 昭和51年 坂上駅発行 国鉄
(京都丹後鉄道) 【峰山→440円 A型】 令和元年
南武線 尻手→国鉄線100円区間 昭和50年6月10日 尻手駅発行 国鉄
高山本線 杉原から打保ゆき 昭和49年7月25日 杉原駅発行 国鉄
南武線 尻手→国鉄線140円区間 昭和58年2月23日 尻手駅発行 国鉄
南武線 尻手→国鉄線70円区間 昭和50年7月2日 尻手駅発行 国鉄
南武線 尻手→国鉄線70円区間 昭和50年7月4日 尻手駅発行 国鉄
★国鉄乗車券・硬券『昭和32年9月28日・下蘇我から浅草橋ゆき「青1御殿場線印/記入式」乗車券』...
南武線 谷保→国鉄線30円区間 昭和48年1月24日 谷保駅発行 国鉄